WEB広告運用
サービス概要
ネット広告の入稿作業、分析、改善、レポーティングを行います。お客様のビジネスモデルに適した広告運用をご提案させていただきます。
① 少額からOK
まずは少額でクリック単価や表示順位を把握することも可能です。
② 誠実な運用
管理画面を共有しますので出稿状況や広告課金額の確認がいつでも可能です。
③ レポートを提出
数値結果を毎週レポートでご報告!結果を分析し、改善策をご提案します。
WEB広告について
以下3種類のWEB広告を取り扱っております。
いずれも広告をクリックされた時に発生し、表示されただけでは料金はかかりません。
またWEB広告の利点として、広告を表示する相手を「地域・性別・年代・関心ごと」を基準に絞るできる点があります。広告を見てほしいターゲットに自社の広告を確実に届けることができます。
リスティング広告
検索エンジン(GoogleやYahoo等)の検索結果画面に表示されるテキスト形式の広告です。検索するレベルで興味・必要性を持っている相手に表示するため、即効性の高い広告といえます。
ディスプレイ広告
Webサイトやアプリなどの広告枠にバナー画像またはテキストを表示する広告です。狙った一定の層に対して広く認知度を上げることができるため、中長期的な効果も見込めます。
SNS広告
Facebook、InstagramといったSNS上に表示する広告です。SNSの特性上、他の広告と比較して精度の高いターゲティングが可能です。低関心層から顧客層まで幅広くアプローチができます。
広告入稿までの流れ
① デザインを選択、写真素材の送信
まずは会社の概要を決定します。各事項について前もってご説明させていただきますが、主な注意点は下記のとおりです。わからない・不安な点はお気軽にご相談ください。決定後、役員になる予定の方全員分の委任状(実印での押印要)および印鑑証明書2通をお送りいただくことでご依頼の受任となります。
▼
② ドメイン(URL)を選ぶ
まずは会社の概要を決定します。各事項について前もってご説明させていただきますが、主な注意点は下記のとおりです。わからない・不安な点はお気軽にご相談ください。決定後、役員になる予定の方全員分の委任状(実印での押印要)および印鑑証明書2通をお送りいただくことでご依頼の受任となります。
▼
③ デザインの調整・公開
まずは会社の概要を決定します。各事項について前もってご説明させていただきますが、主な注意点は下記のとおりです。わからない・不安な点はお気軽にご相談ください。決定後、役員になる予定の方全員分の委任状(実印での押印要)および印鑑証明書2通をお送りいただくことでご依頼の受任となります。
料金について
下記フローチャートは株式会社の設立時のものになります。必要期間は2~3週間が目安になります。
合同会社の場合、定款認証手続きが不要(定款の作成は必要)になり、必要期間は1~2週間程度です。
個人事業の場合、届出を出した時点から営業が可能です。
当事務所にご来所いただく必要があるのは初回の面談を除き、チャート内の【④ 登記申請書類の作成・提出】のみになります。